特定創業支援等事業について

特定創業支援等事業について

四日市市が産業競争力強化法に基づく「四日市市創業支援等事業計画」を策定し、創業に関する基礎知識の習得を目指す方を支援する事業です。

 

四日市市創業支援等事業計画に基づき、四日市志創業応援隊を中心に、四日市商工会議所をワンストップ窓口とした創業支援等を行っています。 四日市市の創業支援事業についてはこちらをご覧ください。

 

◆特定創業支援等事業による証明書の発行について◆
創業支援等事業計画に掲げる事業のうち、創業者の経営、財務、人材育成、販路開拓等の知識習得を目的として継続的に行う事業を特定創業支援等事業となります。当所の事業では創業カフェ創業塾を受講し、創業計画書を作成することで、「産業競争力強化法」の「特定創業支援事業」(以下、特定創業)の認定を受けることができます。

 

<対象者>

①創業を行おうとするもの(事業を営んでいない個人)

②創業後5年未満の者(事業を開始した日以後、5年を経過していない個人または法人)

 

四日市志創業応援隊の役割

(1)創業カフェ

創業前後に抱える様々な不安や疑問を解消でき、同じ志を持った仲間との繋がりを持てる場です。
創業カフェでは、「経営」「財務」「人材育成(労務)」「販路開拓」の4分野を受講し、創業計画書を作成することにより特定創業の認定を受けることができます。

特定創業支援等事業分野経営のバッジ特定創業支援等事業分野財務のバッジ特定創業支援等事業分野販路開拓のバッジ特定創業支援等事業分野労務のバッジ

 

令和7年度の創業カフェスケジュール

開催日 分野 テーマ

令和7年4月4日

経営

創業に向けた心構え

5月9日

販路開拓

Googleビジネスプロフィールグーグルマップの活用方法

6月6日

人材育成(労務)

初めての求人・雇用の基礎知識

7月4日

財務

創業する前に知っておきたい!資金繰り表の仕組み

8月1日

経営

AI×経営 創業者向けAIの使い方

9月13日

財務

創業支援制度・創業体験談

10月3日

販路開拓

プレスリリースの仕方、チラシ作成の方法

11月7日

経営

美容事業開業のポイント

12月5日

経営

飲食店開業セミナー①(全2回)

令和8年1月9日

販路開拓

飲食店開業セミナー②(全2回)

2月6日

財務

確定申告の基礎知識

3月6日

人材育成(労務)

人事労務の基礎知識

*スケジュールは予告なく変更する可能性がございます。創業カフェの詳細は必ずこちらをご確認ください。

 

(2)創業塾

四日市志創業応援隊が毎年開催している短期集中型の創業セミナーです。
「ビジネスのアイデアはあるけど事業計画の作り方が分からない」という方に向けて、内部・外部環境分析やマーケティング、損益計画の作成など、ビジネスプラン作成について学ぶことができます。

 

<対象者></ br> ●これから創業しようとお考えの方
●勤務先からの独立・起業をお考えの方
●アイデアはあるが創業できるか迷われている方

 

創業塾では、全カリキュラムを受講し、創業計画書を作成することにより特定創業の認定を受けることができます。

創業塾の詳細はこちら

 

特定創業のメリット

1.基礎知識が習得できる

経営者に必要な経営、財務、人材育成(労務)、販路開拓の基礎知識が身に付きます。

 

2.四日市市の証明書交付で国の支援施策が受けられる

特定創業支援等事業を受けていただいたうえで、所定の条件を満たした場合、四日市市へ申請すると証明書が交付されます。証明書交付により、下記のような国の支援施策が受けられます。

*他の市区町村で創業する場合には、本支援制度の適用を受けることができません。

 

◎会社設立時の登録免許税の減免

・登録免許税が、資本金の0.7%から0.35%へ軽減(例:株式会社最低税額15万円⇒7.5万円)

◎創業関連保証の特例

・無担保、第三者保証人なしの創業関連保証が、事業開始の6ヶ月前から利用可能</ br> ※別途、審査を受ける必要があります。

◎日本政策金融公庫新規開業支援資金の貸付利率の引き下げ

・新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、同資金を利用することが可能
※別途、審査を受ける必要があります。

◎四日市市独立開業資金の保証料率の引き下げ

・四日市市独立開業資金の保証料率の引き下げの対象として、同資金を利用することが可能(本来の保証料率0.6%⇒0.3%)</ br> ※別途、審査を受ける必要があります。

 

特定創業の取得方法

特定創業取得の流れ図

<四日市商工会議所に提出する書類>

創業計画書.xlsx</ br> ・特定創業支援事業に係る個人情報の提供に関する同意書.docx</ br>

 

<四日市市に提出する書類>

・四日市市に提出する書類はこちらをご確認ください。

四日市志創業応援隊 ご利用案内 四日市志創業応援隊 ご利用案内